こちら京都では週末まで雨模様のようで、
外気温含めていよいよ秋がやってくるようです。
とはいえ、今年も秋を楽しめる期間は短い模様。
四季の中で一番好きな季節なんで、ちょっと寂しいですねぇ。
さて、当店会員様限定「年末頒布会」の催しですが、
満を持して本日ご案内状を発送いたしました。
最近は土日の普通郵便物配達がないため、
来週以降順次お届けになると思われます。
郵便物の数が多いんで、いつも京都の本局に持ち込みますが、
どうも大口受付は常駐の窓口ではなくなったみたいです。
去年までは何かしらんバタバタと賑わう窓口だったんですが、
本日訪れるとヒッソリとしていてビックリ。
それに、内線で呼び出すもなかなか担当者が出てきてくれませんでした。
近頃郵便物が減っているとは聞き及んでおりましたが、
窓口には郵便物が積まれたコンテナすら見受けられなかったです。
だからか、郵便物数等の確認はいつも以上に入念になってました。
不正をしているわけではないので構わないですが、待ち時間が倍に。
今までは、重量等で概算範囲内であれば簡単に受け付けてくれましたが、
手作業による人海戦術で通数や目方をチェックするとなれば、
そりゃ時間がかかるわけです(汗
でも、郵便代のクレジットカード決済が可能になっていたので、
大金や小切手を用意する手間が省けるのは助かります。
時代の流れのいい面、悪い面を垣間見たように思います。
なんか、郵便局での土産話になっちゃいましたね。
年末頒布会のお話はまた別の機会にでも…
…とはいかないのが「年末頒布会」。
商品や価格、送料等々…
会員限定の情報満載なんで、関連情報の公開が出来ません。
そんなわけで、案内ご希望の方はご連絡下さい。
漏れなくご案内資料をお送りします。
ご応募お待ちしておりまぁ~す。
(^^)/